ログブック


17年6月10日・18日 天神崎のログ


梅雨入りしましたが

パソコンの調子が悪く久しぶりの更新です。

6月7日に近畿地方も梅雨入りしましたが今年は雨が少
なく、良いお天気の日が多いですね。
例年雨が多いこの時期のツアーですが好天に恵まれダ
イビング日和となりました。

風・波もなくコンディションは良好!!
陸上は夏を思わせるような暑さでしたが水温はまだ少し
低めで20度〜21度と、あともう一息。

水中はたくさんの魚で日に日に賑やかになってきており
本格的なダイビングシーズンも目前です。

      
 

  

6月10日
1本目 ショウガセ
     水深25M,潜水時間45分,透明度8〜10M,水温20度
    
    波・流れもなくのんびり潜ることが出来ました。根の周辺はたくさんの魚で
    賑わっていました。
    沖合にはイサキの群れやキビナゴ等が回遊しており迫力がありました。
    水温の上昇と共にさらに魚も増えてくる事でしょう。

2本目 南部だし
     水深20M,潜水時間45分,透明度8〜10M,水温20度
    
     砂地ではツバクロエイや田辺では珍しいカスザメも登場し少々興奮しました。
     これまた希少な特大オオモンカエルウオ<黒>も見る事ができました。
     根の周辺は魚も多く楽しむ事が出来ました。

     

     見た魚.. .カスザメ、ツバクロエイ、イサキ、シラコダイ、キホシスズメダイ
     イシダイ、コロダイ、ニザダイ、メジナ、オオモンハタ、レンテンヤッコ、ウツボ
     トラウツボ、ミギマキ、クマノミ、ハタタテダイ、アカハタ、キンチャクダイ、ヘラ
     ヤガラ、イラ、キビナゴ、キンギョハナダイ、ソラスズメダイ、チョウチョウウオ、
     オオモンカエルアンコウ

6月18日
1本目 南部だし
     水深20M,潜水時間40分,透明度8M,水温21度
    
    水面・水中共に少し流れが強くかったですが何とかエントリー、無事潜る事
    が出来ました。
    砂地ではイサキの群れが回遊していました。前回見た黒個体よりさらに大
    きなオオモンカエルアンコウ<グレー>も見る事が出来ました。

2本目 アーチ
     水深15M,潜水時間45分,透明度8〜10M,水温21度
    
     アーチの水路にはクロホシフエダイやニザダイ、コロダイ等大型の魚が
     群れており迫力がありました。
     北側の根では特大のクエも見る事が出来ました。

    


     見た魚.. .オオモンカエルアンコウ、クエ、イサキ、キンギョハナダイ、ソラ
     スズメダイ、ハナミノカサゴ、イタチウオ、クロホシフエダイ、イシダイ、コロダイ
     ニザダイ、メジナ、オオモンハタ、レンテンヤッコ、ウツボ、ミギマキ、クマノミ、
     アカハタ、キンチャクダイ、ヘラヤガラ、イラ、キビナゴ、チョウチョウウオ、
     

 

トップ アイコン
トップ


inserted by FC2 system